ポケモン Wiki
登録
Advertisement

ポケモンキッズとは、

  • 株式会社バンダイが発売しているポケットモンスターを扱ったソフビ人形玩具で、販売開始10周年を迎えた人気長期シリーズ。本項で詳述する。
  • ポケモンソングを歌う4人組のコーラス・グループ。劇場版ポケットモンスター第一作「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」主題歌である小林幸子の曲「風といっしょに」などを歌った。

ポケモンキッズは1996年10月から株式会社バンダイにより販売されている「ポケットモンスター」を扱った彩色済みソフビ人形玩具である。現在でも数多くが企画・発売されている長期シリーズで、2006年10月で10周年を迎えた。

概要[]

ポケットモンスターのキャラクターたちをソフビでできた小型の指人形に仕上げたもの。1996年10月に第一弾が発売されて以来、登場したすべてのポケモンたちが商品化され、総数は実に1000種類以上にもなる。アニメ放映前から発売は開始されており、基本的にデザインはゲーム版に準じている。ただ、再発売時などにアニメに近いデザインに変更されているものもある。

一つ100円という安さと、子供から大人まで馴染みがもてる仕上がりで大人気を博し、バンダイの看板商品といっても過言ではないほどに成長した。

現在では同じキャラクターでもポーズを変えて販売したり、「技」を使っているシーンを人形化したり、あるいは大きなサイズで販売したりとバリエーションも豊富になっている。

また、販売10周年を記念したバンダイ公式ファンブック「ポケモンキッズパーフェクトコレクション」も2006年12月に発行された。

価格は長らく100円だったが、2009年7月発売のポケモンキッズDPぜんこく図鑑版4より120円に値上げされた。

形式[]

基本は小型の紙箱に

ソフビ人形
ラムネ
おまけ(シールやカード)

が入っており、通常1個100円で販売されている(スペシャルセットや特別商品を除く)。 販売場所は主に全国のスーパーマーケットや玩具店(玩具を取り扱うイトーヨーカドーでは食料品売場・玩具売場のそれぞれに置かれている)、百貨店、コンビニエンスストアポケモンセンターなど。

発売リスト(レギュラー商品)[]

  • この項では一つ100円のレギュラー商品を記す。
  • 1996~1998年代ではポケットモンスター 赤・緑に登場したキャラクターを商品化した。
  • 1999~2001年代では主にポケットモンスター 金・銀から登場したキャラクターを商品化した。
  • 2002~2006年代では主にポケットモンスター ルビー・サファイアから登場したキャラクターを商品化した。
  • 2006年下旬~2010年代では主にポケットモンスター ダイヤモンド・パールから登場したキャラクターを商品化した。
  • 2010年下旬からは主にポケットモンスター ブラック・ホワイトから登場したキャラクターを商品化している。

*・・・・・・クローズドパッケージ。それ以外は全てオープンパッケージ。

【】・・・・・・その商品のパッケージを飾ったポケモン。

1996年[]

  • *ポケモンキッズ - (10月)【リザードン
  • *ポケモンキッズ(part2) - (12月)【リザードン】

1997年[]

  • *ポケモンキッズ(part3) - (2月)【リザードン】
  • 新ポケモンキッズ - (5月)【フシギソウ
  • ポケモンキッズ(part4) - (7月)【カビゴン
  • 新ポケモンキッズ(part2) - (9月)【ピカチュウ
  • ポケモンキッズ(part5) - (11月)【プリン

1998年[]

  • 新ポケモンキッズ(part3) - (5月)【サワムラー
  • 新ポケモンキッズ(part4) - (8月)【サワムラー】
  • 新ポケモンキッズ(part5) - (11月)【ギャラドス

1999年[]

  • ポケモンキッズシリーズII - (9月)【マリル
  • ポケモンキッズシリーズII - (part2)(12月)【ワニノコ

2000年[]

  • ポケモンキッズシリーズII - (part3)(3月)【ハッサム
  • 新ポケモンキッズシリーズII - (5月)【ピチュー
  • 新ポケモンキッズシリーズII(part2) - (8月)【エンテイ
  • 新ポケモンキッズシリーズII(part3) - (12月)【ライコウ

2001年[]

  • 新ポケモンキッズシリーズII(part4) - (3月)【スイクン
  • 新ポケモンキッズシリーズII(part5) - (6月)【ルギア
  • 新ポケモンキッズシリーズII(part6) - (12月)【ホウオウ
  • ザ・ポケモンキッズ - (12月)【ピカチュウ

2002年[]

  • ザ・ポケモンキッズ2(9月) - 【ピカチュウ
  • ポケモンキッズアドバンス - (12月)【ピカチュウ】

2003年[]

  • ポケモンキッズアドバンス2 - (4月)【バシャーモ
  • ポケモンキッズアドバンス3 - (7月)【グラードン
  • ザ・ポケモンキッズ復刻シリーズ - (11月)
  • ポケモンキッズアドバンス4(12月) - 【プラスルマイナン

2004年[]

  • ポケモンキッズアドバンス5(3月) - 【カイオーガ
  • ポケモンキッズファアレッド&リーフグリーン - (4月)
  • ザ・ポケモンキッズ復刻シリーズ2 - (6月)
  • ポケモンキッズアドバンス6(7月) - 【デオキシス
  • ポケモンキッズファアレッド&リーフグリーン2 - (9月)
  • ポケモンキッズアドバンス7 - (10月)【ラグラージ
  • ザ・ポケモンキッズ復刻シリーズ3 - (12月)

2005年[]

  • ポケモンキッズアドバンス8 - (1月)【レックウザ
  • ポケモンキッズファアレッド&リーフグリーン3 - (3月)
このシリーズ以降、パッケージのデザインポケモンはそれぞれの箱の中身と対応するようになった(この時点以前は統一されていた)。
例えば中に「ピカチュウ」が入っているなら、その箱のパッケージに「ピカチュウ」が描かれるようになった。これにより一目で中に何が入っているかわかるようになり、また商品陳列においても色鮮やかに見栄えが良くなった。
  • ポケモンキッズアドバンス9 - (4月)
  • ザ・ポケモンキッズ復刻シリーズ4 - (6月)
  • ポケモンキッズアドバンス10 - (7月)
  • ポケモンキッズファアレッド&リーフグリーン4 - (9月)
  • キメわざポケモンキッズ - (10月)
キャラクターが繰り出すわざを表現した新シリーズ。
  • ザ・ポケモンキッズ復刻シリーズ5 - (12月)

2006年[]

  • キメわざポケモンキッズ2 - (1月)
  • ポケモンキッズファアレッド&リーフグリーン5 - (3月)
  • キメわざポケモンキッズ3 - (4月)
  • ザ・ポケモンキッズ復刻シリーズ6 - (5月)
  • キメわざポケモンキッズ4 - (7月)
  • ポケモンキッズファアレッド&リーフグリーン6 - (9月)
  • キメわざポケモンキッズ5 - (10月)
  • ポケモンキッズダイヤモンド&パール - (11月)
新シリーズ展開に伴い、箱のデザインが一新。DSソフトパッケージをイメージしたような背景に、キャラクターが大きくあしらわれるようになった。また、キャラクターのタイプ(例:ほのおタイプなら火)にあわせたデザインが箱絵に加わるようになり、より店頭でも色鮮やかになった。
  • ポケモンキッズアンコール - (12月)

2007年[]

  • ポケモンキッズダイヤモンド&パール2 - (2月)
  • キメわざポケモンキッズ6 - (3月)
  • ポケモンキッズダイヤモンド&パール3 - (5月)
  • ポケモンキッズアンコール2 - (6月)
  • ポケモンキッズダイヤモンド&パール4 - (7月)
  • キメわざポケモンキッズ7 - (9月)
  • ポケモンキッズダイヤモンド&パール5 - (10月)
  • ポケモンキッズアンコール3 - (12月)

2008年[]

  • ポケモンキッズダイヤモンド&パール6 - (1月)
  • キメわざポケモンキッズ8 - (3月)
  • ポケモンキッズダイヤモンド&パール7 - (4月)
  • ポケモンキッズアンコール4 - (5月)
  • ポケモンキッズダイヤモンド&パール8 - (7月)
  • ポケモンキッズDPぜんこく図鑑版 - (10月)
  • キメわざポケモンキッズDP - (12月)

2009年[]

  • ポケモンキッズDPぜんこく図鑑版2 - (1月)
  • キメわざポケモンキッズDP2 - (3月)
  • ポケモンキッズDPぜんこく図鑑版3 - (4月)
  • キメわざポケモンキッズDP3 - (6月)
  • ポケモンキッズDPぜんこく図鑑版4 - (7月)
  • ポケモンキッズDPジョウト地方編 - (9月)
  • ポケモンキッズDPぜんこく図鑑版5 - (10月)
  • キメわざポケモンキッズDP4 - (12月)

2010年[]

  • ポケモンキッズDPぜんこく図鑑版6 - (1月)
  • ポケモンキッズDPジョウト地方編2 - (3月)
  • ポケモンキッズDPぜんこく図鑑版7 - (4月)
  • キメわざポケモンキッズDP5 - (5月)
  • ポケモンキッズDPぜんこく図鑑版8 - (7月)
  • キメわざポケモンキッズDP6 - (9月)
  • ポケモンキッズベストウイッシュ~サトシ旅立ち編~ - (11月)
商品名が通し番号から「~○○編~」という形になった。
  • ポケモンキッズベストウイッシュ~レシラム・ゼクロム編~ - (12月)

2011年[]

  • ポケモンキッズベストウイッシュ~チャオブー編~ - (2月)
  • ポケモンキッズベストウイッシュ~ジャノビー編~ - (4月)

発売リスト(特別商品)[]

1990年代[]

  • ポケモンキッズDX - 1997年5月発売
  • ポケモンキッズDX97 - 1997年7月発売
  • ポケモンキッズスペシャル - 1997年12月発売
  • ポケモンキッズDX98 - 1998年3月発売
  • DXポケモンキッズシリーズ - 1998年7月発売
  • DXポケモンキッズシリーズ2 - 1998年11月発売
  • ポケモンキャラキッズ - 1999年1月発売
  • DXポケモンキッズシリーズ3 - 1999年3月発売
  • ポケモンアニメキッズ - 1999年3月発売
  • DXポケモンキッズシリーズ4 - 1999年7月発売
  • ポケモンアニメキッズ(part2) - 1999年7月発売
  • DXポケモンキッズシリーズ5 - 1999年11月発売

2000年代[]

  • ポケモンキッズであそぼう - 2000年7月発売
  • ポケモンキッズムービーズ2003 - 2003年7月発売
  • ポケモンキッズムービーズ2004 - 2004年7月発売
  • ポケモンエアキッズ - 2005年3月発売
  • ポケモンキッズムービーズ2005 - 2005年7月発売
  • ポケモンキッズゼリー(クローズドパッケージ) - 2005年夏季限定発売
  • ポケモンキッズDX(2005年版) - 2005年8月発売
  • ポケモンキッズDX2 - 2006年1月発売
  • ポケモンエアキッズ2 - 2006年2月発売
  • ポケモンキッズムービーズ2006 - 2006年8月発売
  • ポケモンキッズDX3 - 2006年8月発売
  • ポケモンキッズ10thアニバーサリーBOX - 2006年発売
  • ポケモンキッズDXダイヤモンド&パール - 2007年1月発売
  • ポケモンキッズムービーズ2007 - 2007年7月発売
  • ポケモンキッズDXダイヤモンド&パール2 - 2007年8月発売
  • ポケモンキッズムービーズ2008 - 2008年7月発売
  • ポケモンキッズDXダイヤモンド&パール3 - 2008年8月発売
  • ポケモンキッズDXダイヤモンド&パール4 - 2009年2月発売
  • ポケモンキッズムービーズ2009 - 2009年7月発売
  • ポケモンキッズDXダイヤモンド&パール5 - 2009年8月発売

2010年代[]

  • ポケモンキッズムービーズ2010 - 2010年7月発売
  • ポケモンキッズDXベストウイッシュ1 - 2011年1月発売
  • ポケモンキャラキッズW - 2011年2月発売
  • ポケモンキッズDXベストウイッシュ2 - 2011年3月発売

参考文献・関連書籍[]

  1. 『バンダイ公式ファンブック-ポケモンキッズパーフェクトコレクション-』企画構成・著者:日下秀憲ほか 出版:小学館 ISBN 4091063349

外部リンク[]

公式[]

  • ポケモンキャンディトイ情報局:バンダイ公式サイト。新商品情報やキャンペーン情報ほか。
  • ポケモンキッズだいずかん:過去に発売された主な商品の閲覧が可能。
  • ポケモンキッズキャラクターチェックリスト:ポケモンキッズがナンバー順にまとめられている(ただし、ポケモン1種類につきポケモンキッズ1種類のみ)。ナンバーはポケモンキッズオリジナルの管理ナンバーとなる。印刷して自分の所持している商品の管理が可能。


Pokemon この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください。画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Smallwikipedialogo.png このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はポケモンキッズにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。
Advertisement